その他
インターンシップ生の入れ替わり
こんにちは(*^-^*)





7月・8月の新型コロナウイルス感染症の超流行期(勝手に言っていますが…)に職員本人の感染や家族の感染等で濃厚接触者となりお休みせざるを得ない状況の職員など私たちケアホームてだこ苑にも新型コロナウイルス感染症の影響がちょこちょこと出て慢性的に人員不足が続いておりました。職員の感染者が出ても利用者様や他の職員への感染がなかったのが幸いでした。日頃の標準予防策がいかに大切か身に染みて感じています
これも職員一人一人の感染対策やワクチン接種などのおかげと職員への感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、去った4月に昨年度のインターンシップ生の2名が帰国し、入れ替わりに1名来沖しました。ソーシャルディスタンスを保ちながら歓送迎会を簡単ながら開催しました。
昼間は利用者の皆さんとのお別れ会。

入ってきたときから二人とも涙が


夕方の業務終了後、職員とのお別れ会。
この時も二人は涙

別れの後には出会いが
真ん中の子が入れ替わりに来沖したインターンシップ生。今ではバリバリ夜勤をこなしています。

コロナウイルスの影響で全くと言っていいほど沖縄を満喫できなかった二人ですが、本当によく頑張ってくれました。感謝の気持ちしかありません。本当にありがとう
インドネシアでも頑張っていることでしょうね
8月にも3名のインターンシップ生が新しく来ました。ご紹介はまた後日…。