医療法人 博心会 有料老人ホーム ケアホームてだこ苑

沖縄県浦添市で介護保険事業を運営する法人です

てぃーだブログ › 医療法人 博心会 有料老人ホーム ケアホームてだこ苑 › 行事 › 今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

行事

今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

こんにちは(*^。^*)
今回も続けて昨年のクリスマス会の様子です。

はい!出ました!!てだこ苑の山本リンダさんと( *´艸`)
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

職員の今年の余興はハンドベル!「きよしこの夜」などしっとりと…。
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②
デイサービス職員が利用者の皆さんへ何をプレゼントしようかと一人一人の顔を思い出しながら準備しました(*^-^*)
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②
てだこ苑最高齢のT様も喜んで帽子をかぶられます😄
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

「大きいねぇ。何が入っているかねぇ?」
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

欲しかったものだといいですね(*^。^*)
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

職員手作りの松ぼっくりを使ったツリーにも喜ばれていましたよ。
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

トナカイの角に笑顔が😁
今更ながらクリスマス会の様子…。デイサービスてだこ苑 part②

意外と皆さん、衣装や帽子などコスプレお好きなんですよねぇ( *´艸`)

コロナに負けず距離を保ちながら今年も楽しく過ごせることをいろいろ考えていきますよ~💪


昨年はコロナウイルスで利用者の皆様も面会や外出の機会も少なく制限された中での生活はかなりおつらい毎日だったと思います。
私達職員も感染に気を付けながら不要不急の外出を控えながら生活しています。利用者様の発熱などの体調不良や万が一利用者の皆さん、他の職員へ感染させてしまったらと毎日ピリピリしています。
まだしばらくこの生活が続きそうですが、うまくストレスを解消しながら利用者の皆様が少しでも楽しく生活できるよう今年も頑張っていきます🌟




同じカテゴリー(行事)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
tedakoen
tedakoen
沖縄県浦添市で介護保険事業を運営する医療法人です。
平成9年より法人を運営しており、平成27年5月より新規事業 有料老人ホームを開所します。