行事
母の日膳 デイサービスてだこ苑
こんにちは(*^_^*)
今回は、5月11日(月)の昼食に「母の日膳」を提供した時の様子です
天ぷら(沖縄風)や煮物、和え物、果物。お赤飯の代わりに黒米を混ぜたご飯。そして沖縄のお祝いといえば「中身汁」ですね
実物はもっと美味しそうでしたよ( *´艸`)
普段、食の細い方々もこういう時は食欲
普段、自分で食べようとされない方々も積極的に召し上がって下さいます
食器がいつもと変わるだけでも特別感がでますね(*^-^*)
久しぶりのごちそうに皆さん笑顔がこぼれます。「ここの調理師はみんな上手に作るねぇ。」など、うれしいお言葉もいただきましたよ
皆さん美味しそうに召し上がって下さったので、1回で載せられなかった
ということで、次回も「母の日膳」を楽しむ利用者の皆さんの様子を