勉強会
勉強会「香りで認知症ケア」(*^^*)
こんにちは
3月27日(火)に精油(エッセンシャルオイル)による香りの効果について勉強会を開催しました。
自然療法研究家の杉山直美さんを講師にお迎えし、和気あいあいとした雰囲気で学ぶことができました

今回は認知症の予防・ケアに香りが効果的だということ以外に、エッセンシャルオイルが痛みやアンチエイジング等いろいろな効果が得られることを知りました。


参加した職員はみんな個人的な症状などに合わせた精油を聞いたり実際に体につけてみたりと体験し、楽しんでいました。むしろ個人的に自分に合う精油探しの方に夢中になっていたかも…( *´艸`)
もちろん、認知症予防に効果があるという精油の種類やハンドマッサージの方法などもちゃんと勉強させていただきましたよ~(^_^;)
今回学んだことを個人的にも利用者の皆さんにも活かしていきたいです
「(医)博心会」では一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
詳細はホームページの採用情報をご確認下さい。
⇒ http://tedakoen.or.jp/publics/index/4/

3月27日(火)に精油(エッセンシャルオイル)による香りの効果について勉強会を開催しました。
自然療法研究家の杉山直美さんを講師にお迎えし、和気あいあいとした雰囲気で学ぶことができました


今回は認知症の予防・ケアに香りが効果的だということ以外に、エッセンシャルオイルが痛みやアンチエイジング等いろいろな効果が得られることを知りました。
参加した職員はみんな個人的な症状などに合わせた精油を聞いたり実際に体につけてみたりと体験し、楽しんでいました。むしろ個人的に自分に合う精油探しの方に夢中になっていたかも…( *´艸`)
もちろん、認知症予防に効果があるという精油の種類やハンドマッサージの方法などもちゃんと勉強させていただきましたよ~(^_^;)
今回学んだことを個人的にも利用者の皆さんにも活かしていきたいです

「(医)博心会」では一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
詳細はホームページの採用情報をご確認下さい。
⇒ http://tedakoen.or.jp/publics/index/4/